暑中見舞い文例 友人・両親・上司宛の暑中見舞いはコレ!

暑中見舞い文例 友人・両親・上司宛の暑中見舞いはこんな感じで書いたら◎!

7月に入ると作るもの・・・それは「暑中見舞い」。

最近はメールが発達してきたので、ハガキで暑中見舞いなんて・・
と思われるかもですけど^^;

だからこそ、きちんとハガキで暑中見舞いを出すと
喜ばれるものなんです。

 

(^_^;)「でも、誰に出すの?」

誰に出してもいいんですよ~。

でも、主に出すのはお世話になった方や上司、遠くに住む友人ですかね。
遠くに住んでいるなら、両親に出すのも◎。

結婚しているなら義理の両親に出すのもいいですよ。

ハガキで元気でいることを伝えれば、向こうの両親も安心しますし、
子供の様子が分かれば喜んでもらえます。

 

今年は、ぜひハガキで暑中見舞いを!

上司や友人、両親に出すときの書き方や文例を載せてみました。
はじめて書く方はぜひ参考になさってくださいね↓

 




 

上司・両親・友人に!暑中見舞いの書き方・文例

まずは、暑中見舞いの基本構成から。
基本構成はこんな感じです↓

1 季節の挨拶

2 先方の安否を気遣う言葉・自分の近況を伝える言葉

3 先方の無事を祈る言葉

4 日付

この4つを入れましょう。

それぞれの文例はコチラ

<上司>

暑中お見舞い申し上げます。

連日猛暑が続いておりますが、ご家族の皆様には
お元気でお過ごしのことと存じます。

おかげさまで、旅行先にて家族と共にのんびり過ごしています。
英気を養うことができましたこと、本当にありがたく思っております。

休暇後は【上司名】のご期待に添うよう、仕事に励む所存です。

暑さ厳しき折、くれぐれもご自愛のほどお願い申し上げます。

 

 

<友人>

暑中お見舞い申し上げます

厳しい暑さの中、いかがお過ごしでしょうか。
皆様おかわりございませんか?

今年も例年以上の猛暑との事、まだまだ続く暑さに、
先が思いやられますね。

当地は都会より今少し涼しい場所でもありますので、近くに
お立ち寄りの際はぜひお越しください。

まずは暑中お見舞いまで。

 

 

<両親>

暑中お見舞い申し上げます。

例年に増して暑さきびしき中、
皆様お変わりなくお過ごしでいらっしゃいますか。

日頃からいろいろとお心遣いをいただきながら、
ご無沙汰しておりまして申し訳ございません。

おかげさまで私ども家族一同、元気で変わらず過ごしておりますので
ご安心ください。

まだまだ続く暑さに先が思いやられます。
くれぐれもご自愛くださいませ。

 

 

 

↑いかがでしょうか?

基本の構成を守りつつ、友人には少し砕けた表現で、両親や上司には
少しかしこまった表現を。

基本の文例を少しアレンジするだけで、
十分立派な暑中見舞いが出来上がります。

 

はじめて暑中見舞いを作るときはなかなか筆が進まないものです^^;

書き方に困ったら、ぜひ↑この文例を参考にして、
自分なりのアレンジを入れてみて下さいね!

 

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

1万円予算で買える高性能プリンター特集

ページ上部へ戻る