残暑見舞いの文例 会社の上司に出す時のマナーと心構えって?

残暑見舞いを会社の上司に出す時はどんな文章で出す?失礼のない残暑見舞いの文例集

「上司から暑中見舞いが届いた(;・∀・)」

会社の偉い人や上司から暑中見舞いが届いたら・・・

けっこう、びっくりしますよね。

まさか部下に向けて暑中見舞いをくれるなんて!
ありがたいことですが、ちょっとあわてる気持ち、よくわかります^^;

 

暑中見舞いをいただいたら、きちんとお返事をしましょう。

口頭でお礼を言うんじゃなくて、ハガキで返礼しないとダメです!

暑中見舞いの場合は8月の頭ぐらいに届くでしょうから、
立秋を過ぎてしまうようなら「残暑見舞い」でお返事します。

 

しかし、上司に出す残暑見舞いって文章に困りますね。

定型文を丸写ししたような文章だとなんか手抜き感が出ますし、
硬すぎて上司に喜んでもらえません。

自分の言葉で作った文章もきちんと入れましょう。

 

今日は上司に残暑見舞いを出す時の文例集を集めてみました!

上司からの暑中見舞いに急いで返礼しないといけない・・・

そんな方は、ぜひ参考にどうぞ!

 




 

残暑見舞いの基本的な書き方って?


残暑見舞いを書いたことがない!
という方も多いでしょう。

暑中見舞いと書き方に大きな変化はありませんが、
使う文言が若干違います。

基本的な構成は

 

・残暑見舞いの言葉(残暑お見舞い申し上げます)

・先方の安否を気遣う言葉


・自分の近況

・先方の健康を気づかう言葉

・日付

 

これが基本構成です。

暑中見舞いは冒頭の挨拶文が違うだけですね。

 

先方の安否を気遣う言葉は定型文でもOK。

自分の近況を伝える部分は自分の言葉で文章にしましょう。

jousi

 

 

上司宛に出す残暑見舞いの文例

前述した構成を元に、上司宛の文章を考えていきます。

↓赤い部分が自分の近況の部分です。

 


残暑お見舞い申し上げます。


このところ猛暑が続いておりますが、
お体にはお変わりなく、お元気でお過ごしでしょうか。

わが家は、家族旅行など計画を立てており、
いまから子供たちとの思い出づくりを堪能してまいります。

つかの間のリフレッシュから戻りましたら
今まで以上に仕事にまい進いたします。

この暑さもまだまた続く気配がしております。
くれぐれもご自愛くださいませ。

 

残暑お見舞い申し上げます

立秋とは名ばかりで、連日の厳しい暑さに閉口しております。
○○様におかれましてはいかがお過ごしでしょうか。

先日はお休みをいただき、田舎に帰省してまいりました。

都会の喧騒から離れ、田舎の美しい景色と澄んだ空気に癒されて、
日々の疲れを落とせた次第です。

これからもより一層、仕事にまい進してまいります。

この暑さも当分続きそうですが、くれぐれもご自愛ください。

 

上司宛とは言っても、硬すぎず、でもマナーは守った文章になってますよね。

自分の近況は素直に伝えるのが◎。

最後には「より一層仕事を頑張ります」と言った意味の
文章を入れましょう。

kazokuryokou

 

 

近況を自分の言葉で伝えるなんて難しい!

自分の言葉で伝えるのは「自分の近況」の部分です。

自分のことなんだからすぐに文章にできるでしょ!

なんて思っていても・・・
自分の言葉に直そうとすると、意外と難しいものです。

 

「毎日おんなじ日々で、近況も変わりないしな・・・」

そんな方は、

 

・今の自分を取り巻く環境(仕事・家庭)

・(あれば)夏休みの予定

・仕事への思い

 

↑これを文章にしてみましょう。
順序立てて考えると文章にしやすいんです。

普段仕事で会うことのない上司なら、
自分の職場の環境を伝えてもイイですね。

夏休みの家族の予定などはプライベートの充実感が出て
上司もすごく喜びそうです。

〆は、「仕事への思い」で。
「これからも仕事にまい進します」だけでもいいので、
仕事へのやる気を伝えておきましょう。

 

 

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

1万円予算で買える高性能プリンター特集

ページ上部へ戻る